2013年の2月からスタートした伊東屋銀座本店の内装デザインプロジェクト。
2年と4ヶ月の月日を経て、ついにグランドオープンの日を迎えました。
240㎡の売場を3フロアデザインさせて頂きました。
銀座で100年続く老舗の文房具屋さんが、これからの100年を見据えて生まれ変わろうとするプロジェクトに参画できたことに大きな喜びを感じています。
竣工写真は今後撮影する予定ですので、弊所がデザインしたフロアは改めて後日ご案内したいと思います。
まずは、伊東屋の伊藤社長ならびに新本店建替計画に携わった皆さん、そして開業スタッフに皆さん、グランドオープンおめでとうございます!!。
コメントをお書きください
dpa lighting consults Japan 川端 (木曜日, 12 11月 2015 18:49)
本日(11/12)見学させて頂きました。
明確なコンセプトに基づいた空間を感じることができ 落ち着いた時間を過ごせました
特に 棚やショーケースの照明まで
神経が行き届いており 感心しました。
dpa 川端
ak@dpalighting.com
池田建築設計 池田 (金曜日, 13 11月 2015 21:01)
dpa川端様
当ブログへのコメント及び伊東屋銀座点のレビューありがとうございます。
伊東屋の伊藤社長によると、棚下灯があるかないかで売上げが大きく変わるそうです。
今回のプロジェクトで、インテリア照明の重要さを改めて認識しました。