1月下旬の夜、銀座から三田にタクシーで向かった。
タクシーが赤信号で止まった時に見えた東京タワー。
「スカイツリーより、東京タワーのほうが好きって言うお客さん多いんだよね」とタクシーの運転手。
高校3年生の夏、ヨットの試合で北海道に向かう中継地として、初めて降り立った東京。
羽田から乗ったモノレールを浜松町駅で降りると、そこから東京タワーが見えた。
それを見た瞬間、「日本は東京を中心に全て廻ってるんだ」と衝撃を受けた。
そして、高校を卒業したあとに行く先は、東京しかないと心に決めた。
途中大阪で4年間廻り道をしたが、結局東京に出てきた。
人生の半分以上を東京と横浜で過ごしてきた。
子供とも東京タワーには昇ったけど、スカイツリーはまだ。
自分がそうであるように、みんな東京タワーにいろんな自分の歴史を秘めているんだろう、と夜霧を行灯のように照らす東京タワーを見て思った。
コメントをお書きください