昨年12月のことになりますが、ドイツの椅子メーカー、wilkhahnのショールームでスグレモノを発見したのでご紹介。
実際に作動させた動画がこちら。

これはiPadを外した状態。

テーブル裏面の納まり。そんなに厚みはありませんので、足をぶつけることもないでしょう。
これを見て使えそうだなと思ったのは、小売店舗での商品説明用。商品のそばに、iPadがスマートに収まっていればかっこいいですよね。しかもiPadは着脱可能(ロックも出来る)なので、そのまま持ち歩きながら商品説明もできちゃったりします。そして使い終わって元に戻しておけば、自動的に充電もしてくれます。
最近はiPadをレジとして使用するお店も増えてます。そんなお店のレジカウンターにこれが埋め込まれていれば、レジカウンターがスッキリと綺麗に納まります。
もし実物をご覧になりたい方は、是非Wilkhahn Forum Tokyoのショールームへ。
コメントをお書きください