多大な労力と時間をかけて育てあげ、胸を張ってお見合いに送り出した。
そして「すごくいいとは思うんですが、ちょっと私が思ってたのと違うんですよねぇ。なんで、今回の話はなかったということで…。」
お見合いの場ではよくある話。
そして我々のデザイン提案でもよくある話。
時には数週間にも及ぶ時間をかけ、提出間際は徹夜して完成させる提案書。うまくいくときもあれば、即座に却下なんてこともある。
というか、却下されることが多いのが普通だと思う。
10割バッターなんて存在しないので、そんなものといえばそんなものだが、却下された案がなんとも不憫でならなかった。
そこで、この嫁げなかったプロジェクト達をホームページにアップし、公開お見合いをさせて頂きます。
第1段は「緑に佇む家」
夫婦2人と子供2人、そして祖父が同居する家庭という設定。土地は125坪と広めなので、親から譲り受けたわりと広めの土地がある方にはフィットするはず。
さぁ、如何です?

コメントをお書きください